当院の巻き爪矯正症例 境町在住|結城市 巻き爪たかぎ|2017/07/15
境町在住 60代 女性 20170526 結城市巻き爪矯正専科
現在、痛みや化膿など症状はないとのことですが、将来の備えとして予防目的で矯正を決意されました。
矯正開始時
3週間後
7週間後
11週間後 外見もだいぶ整えられ、本人も納得され矯正終了となりました。
当院の矯正目標は
①爪の周囲の痛みがなくなる
②再発しにくいレベルまで爪の形状を整える
と考えております。
以下は今回要した矯正期間と矯正回数です。
- 矯正開始日より痛みがなくなるまでの期間(本人申告) もともとなかった
- 矯正開始日より矯正終了までかかった期間 2.5ヶ月
- 貼り換え回数 3回
- プレート途中脱落 0回
「爪の周囲が痛い」、「つま先が痛い」、「足の指が痛い」、「爪の周囲が腫れる」、「爪から血が出る」、「爪の周囲から膿(うみ)がでたことがある」、「爪が指の肉に食い込む」、「爪が変形してきた」などの症状は巻き爪の可能性があります。
当院の巻き爪矯正法「BSスパンゲ」は現在の爪の状態を必要以上に伸ばしたり、爪を深く切ったりすることがありません。痛みを伴わない矯正法です。矯正を開始してからの通院頻度は約一ヶ月に一回ですので遠方の方も都合をつけて通院することが可能です。
「足のゆびが痛いんだけどこれはまきづめ?」、「どんな方法で矯正するの?」といった疑問のために平日無料相談を受け付けております。お気軽にお電話ください。
ご予約・お問い合わせは
茨城県結城市結城7188-46
0296-33-6084 たかぎ接骨院まで
お問い合わせはこちら
