当院の巻き爪矯正症例 小山市在住 「結城市 巻き爪矯正専科」|2017/01/07
小山市在住 50代 女性 20160809 結城市巻き爪矯正専科
若い時分、ハイヒールを履く機会が多かったそうです。当時は痛みを伴うことも全くなかったそうですが、ここ数年、リラックスした形状の靴を履いて生活しているにもかかわらず、つま先に痛みが出現するようになり、知人に勧められ矯正を決意されました。
矯正開始時 矯正開始後7日くらいで痛み自体は消失したそうです。
3週間後 巻いた部分の下側に隙間が見受けられるようになりました。
7週間後
10週間後
14週間後
18週間後
22週間後
26週間後
31週間後
36週間後
41週間後
46週間後
当院の矯正目標は
①爪の周囲の痛みがなくなる
②再発しにくいレベルまで爪の形状を整える
と考えております。
以下は今回要した矯正期間と矯正回数です。
- 矯正開始日より痛みがなくなるまでの期間(本人申告) 5日
- 矯正開始日より矯正終了までかかった期間 11ヶ月
- 貼り換え回数 11回
- プレート途中脱落 0回
編集後記
この結城市は本日7日が成人式になります。当院の近所の文化センターを通りかかると、若者達が中学卒業以来の集結に満面の笑顔であふれかえっておりました。記念撮影をする若者たち、それを見守る親御さんたちそれぞれがさまざまな想いをこめて参加しているのでしょうね。大きな翼を広げ世界中に羽ばたいてもらいたいものです。
ご予約・お問い合わせは
茨城県結城市結城7188-46
0296-33-6084 たかぎ接骨院まで
痛くない、切らない巻き爪矯正 →http://www.takagi-bo.com/bs/
巻き爪矯正 過去の症例 →http://www.takagi-bo.com/category/makitume/
「接骨院ってどういう時にかかれるの?」 →http://www.takagi-bo.com/
部活動、スポーツのけがは →http://www.takagi-bo.com/sports2/
交通事故に遭ってしまったら・・・ →http://結城市交通事故治療.com/
たかぎ接骨院の日常を書き綴っております →https://www.facebook.com/たかぎ接骨院-結城市-897128983677802/?ref=aymt_homepage_panelたかぎ接骨院-結城市-897128983677802/?ref=aymt_homepage_panel
お問い合わせはこちら
