佐白観音に行ってきました|結城市たかぎ接骨院|2016/11/22

 

みなさんこんにちは。結城市のたかぎ接骨院です。

7月某日、茨城県笠間市にある坂東三十三観音第23番佐白山 正福寺(佐白観音)に御朱印をいただきに行ってきました。白雉二年(651年)狩人の粒浦氏が白馬・白鹿・白雉がその傍で護る霊木をもって千手観音像を仏工に刻ませ、安置した事にこの寺は始まりました。

ご詠歌は 夢の世に ねむりもさむる 佐白山 たえなる法や ひびく松風

 

結城市を9:00に出発。同じ県内ですので高速道路を使うことなく自動車にて1時間ほどで到着できます。

rimg0222

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駐車場からながい階段を上り歩き本堂に向かいます。

rimg0219

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

観音堂に到着です。お賽銭を投げ入れ、十句観音経を三遍唱えます。

御朱印をいただこうと申し出ると、女性の方に堂内へ入るよう案内されました。

御朱印をいただく間、しばし談笑をしながら十句観音経の口語訳をおしえていただきました。三遍唱える意味も教えていただきました。ただ三回繰り返すだけではなかったのでした。

写経会を定期的に催されているそうで「都合がつくようでしたらぜひいらしてください。」と、誘っていただきました。わたしも写経の習慣を身につけ、お参りの際に写経を納めに足を運びたいと考えていた頃ですので、今度来てみようかと思います。

 

御朱印をいただき駐車場に戻り、時間はまだ11時前。結城には戻らず、「このまま常陸太田にいってみよう!」ということで引き続き御朱印めぐりを続行します。つづきは次回です。最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

 

ご予約・お問い合わせは

茨城県結城市結城7188-46

0296-33-6084 たかぎ接骨院まで

 

たかぎ接骨院ではぎっくり腰や打撲などの日常のケガ、肉離れ、捻挫、オーバーユースなどのスポーツのケガ、むちうち(外傷性頚椎捻挫)などの交通事故治療を受けることも可能です。

 

痛くない、切らない巻き爪矯正  →http://www.takagi-bo.com/bs/

巻き爪矯正 過去の症例  →http://www.takagi-bo.com/category/makitume/

「接骨院ってどういう時にかかれるの?」  →http://www.takagi-bo.com/

部活動、スポーツのけがは  →http://www.takagi-bo.com/sports2/

交通事故に遭ってしまったら・・・  →http://結城市交通事故治療.com/

たかぎ接骨院の日常を書き綴っております  →https://www.facebook.com/たかぎ接骨院-結城市-897128983677802/?ref=aymt_homepage_panel

お問い合わせはこちら

たかぎ接骨院。0296-33-6084。〒307-0001 茨城県結城市結城 7188-46
TOPへ戻る