益子観音に行ってきました|結城市たかぎ接骨院|2016/11/25
みなさんこんにちは。結城市のたかぎ接骨院です。
8月某日、栃木県は益子町の坂東三十三観音第20番獨鈷山 西明寺(益子観音)に御朱印をいただきに行ってきました。
益子町の郊外に位置する獨鈷山(とっこさん)。西明寺はその南斜面の中腹にあります。 正式名称は「獨鈷山普門院西明寺」。真言宗豊山派に属し、本尊は十一面観音菩薩。坂東巡礼第20番、下野第13番の札所でもあります。
ご詠歌は 西明寺 ちかひをここに 尋ぬれば ついのすみかは 西とこそきけ
結城市からは1時間ほどの道のりです。駐車場から降りるとすぐのところにカフェがあり、休憩ができます。山門に通じる階段の右脇には水子供養の観音様とお地蔵様が祀られておりました。
息を切らしながらながいながい階段をのぼりあるくと茅葺きの山門が見えてきました。
三重塔を横に見ながら本堂に向かいます。
間口の広い本堂前にくると建物の全周をぐるりと眺められてる御夫婦がおられました。
お賽銭を投入し、十句観音経を三篇唱えます。
踵を返し、山門にまた一礼をし、写真はありませんが、再び駐車場近辺のカフェに立ち寄ります。ここで御朱印をいただくことになります。
事が済み、帰途につきます。益子方面は所用で足を運ぶことが多く、行き来が近い印象です。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ご予約・お問い合わせは
茨城県結城市結城7188-46
0296-33-6084 たかぎ接骨院まで
たかぎ接骨院ではぎっくり腰や打撲などの日常のケガ、肉離れ、捻挫、オーバーユースなどのスポーツのケガ、むちうち(外傷性頚椎捻挫)などの交通事故治療を受けることも可能です。
痛くない、切らない巻き爪矯正 →http://www.takagi-bo.com/bs/
巻き爪矯正 過去の症例 →http://www.takagi-bo.com/category/makitume/
「接骨院ってどういう時にかかれるの?」 →http://www.takagi-bo.com/
部活動、スポーツのけがは →http://www.takagi-bo.com/sports2/
交通事故に遭ってしまったら・・・ →http://結城市交通事故治療.com/
お問い合わせはこちら
