水上寺にいってきました|結城市たかぎ接骨院 交通事故治療|2017/05/11
みなさんこんにちは。結城市のたかぎ接骨院です。
2016年下半期は坂東三十三観音めぐりのため関東中をくまなく参拝し、大変貴重な体験をすることができました。今年2017年は少々怖いイメージのある不動明王様が祀られている北関東三十六不動尊巡りを決行することになりました。観音様のやさしさの次は不動様の力強さをいただきたいという事です。
五月〇日、まずは第一番、群馬県水上町にある成田山水上寺を目指します。
8:30 結城市を出発します。久々の遠出なものですから出発前にガソリンスタンドにて給油のほかにタイヤ空気圧のチェック、ガラスをきれいにしてもらいます。
群馬県太田市より北関東自動車道にのります。
波志江にて小休止を早々済ませ、目的地に心を躍らせます。
10:30 高速を降り、水上到着です。ここからは10分程度でお寺に到着してしまいます。
水上寺到着です。
門の前になります。一礼してくぐり進みます。
当然のことながら階段がたくさんあり、生活習慣病の私にはありがたい教訓となります。
境内にはいりますとありがたいお言葉が所々に掲げてあります。
「貧富の差はあれども心身に伝わる日々の感動はあまり差はない」と私もうなづくばかりです。
これの繰り返しなのでしょうか。
書写をして自宅の壁に貼りたいものです。
本堂前になります。背後の炎が力強く伝わります。
お賽銭を投げ入れ参拝します。
この建物の中でお守りや御朱印を買い求めることになります。
第一番ですのでここで納経帳を買い求め御朱印をいただきました。
今回の北関東三十六不動尊めぐりは茨城、栃木、群馬の北関東三県に存在するお不動様をめぐるものですので、自動車ならば一日に何か所もめぐってしまうことができてしまいます。初日の今日はこちら一か所のみにします。
さて、この後はなにか良いお土産などはないものか思案しながら自動車にのり水上寺を後にします。
有名なおまんじゅう屋さんを横目に素通りし、「道の駅みなかみ水紀行館」に到着です。
正面になります。
なんと施設内に釣り堀があります。釣った魚をここで焼いて食べることができます。
足湯もあります。長時間ドライブの疲れがよくとれそうですね。
小休止をすませ、高速道路にのってしまうと寄り道が出来なくなってしまうので、17号線をのんびり南下します。
のどかな風景を愉しみながら自動車をはしらせると「それ」は突然姿を現しました。あわてて右折をし、駐車場にはいります。
秘密のケンミンSHOWなどで取り上げられたことのある永井食堂です。
食堂自体は本日お休みのようです。向かって右隣りの建物でテイクアウトができます。
あとからあとから自動車がぞくぞく駐車場に入ってきてテイクアウトの行列ができます。
私もひとつ買い求めました(1070円)。
ここからは渋川より高速にのり帰途のペースをアップさせます。
結城市着は15:00。おつかれさまでした。
テイクアウトのもつです。
後日、調理して食べたのですがご飯に大変よくマッチします。ビールはなおさらのことでしょう。
たかぎ接骨院ではぎっくり腰や打撲などの日常のケガ、肉離れ、捻挫、オーバーユースなどのスポーツのケガ、むちうち(外傷性頚椎捻挫)などの交通事故治療を受けることも可能です。
また巻き爪矯正、肩こり、腰痛予防、内臓脂肪ダイエット、寝たままシェイプアップ、産後ダイエット、高齢者のつまづき予防、頻尿、尿漏れ対策なども取り扱っております。無料相談をおこなっておりますのでお気軽にお電話にてお問い合わせください。
たかぎ接骨院公式HP「接骨院ってどういう時にかかれるの?」 →http://www.takagi-bo.com/
痛くない、切らない巻き爪矯正 →http://www.takagi-bo.com/bs/
巻き爪矯正 過去の症例 →http://www.takagi-bo.com/category/makitume/
部活動、スポーツのけがは →http://www.takagi-bo.com/sports2/
交通事故に遭ってしまったら・・・ →http://結城市交通事故治療.com/
たかぎ接骨院の日常を書き綴っております →https://www.facebook.com/たかぎ接骨院-結城市-897128983677802/?ref=aymt_homepage_panel
茨城県は結城市をはじめ、筑西市、桜川市、古河市、坂東市、常総市、つくば市、土浦市、水戸市、笠間市、栃木県は小山市、栃木市、下都賀郡壬生町、下都賀郡野木町、下野市、上三川町、真岡市、宇都宮市、佐野市、足利市、鹿沼市、芳賀郡益子町、埼玉県は幸手市、春日部市、久喜市、加須市、越谷市、さいたま市、群馬県は太田市、館林市、桐生市、前橋市、高崎市などから通院されております。
お問い合わせはこちら
