多肉植物ライフ②|たかぎ接骨院 結城市 交通事故 治療|2017/06/05
皆さんこんにちは。結城市のたかぎ接骨院です。
今回は初心者の方でも比較的簡単に育てることができる「朧月(おぼろづき)」を取り上げてみたいと思います。
ベンケイソウ科グラプトペタルム属、原産地はメキシコになります。繁殖する力が大変強く地植えでも問題なく生育します。多肉植物全般に言えることなのですが、水やりは葉にしわができるくらいまであげないことです。他の植物と同じように毎日水をあげてしまうと簡単に腐らせてしまいます。鉢の端っこの方に焼き鳥のくしなどをさしておき、定期的に引き抜いて湿り具合を確認する方法もあります。
向かって左側に位置しているのが朧月です。
少々アップにします。茎も太くなり今年から花をつけました。そろそろ植え替えが必要かもしれません。
茎が太く、長くなってしまい形のバランスが悪くなってしまったものは「挿し木」にてつめます。残された太い茎は、別の鉢で育てておけば新芽が吹き出しそのたびカットして挿し木ができます。
さらにアップにします。
秋になるとグレーのようなピンクのようなむらさきのようなオレンジのようななやましい色合いになります。
当院の場合、日照時間が短めなものですから、葉が直射日光をほしがり、めくれるような形状になってしまいます。
比較的よく日光があたるものはこのように葉が引き締まったような形状になります。南向きに栽培できる環境がほしいものです。
直射日光の量、土の環境、水の調節などさほど難しくなく、年数を重ね大きくなってくると長い弦の先に花をつけます。
葉挿し成功の確率も大変高く、殖やすことでも楽しめます。私も葉がもぎれ落ちるたびに季節を問わず葉挿しをしています。
ご予約・お問い合わせは
茨城県結城市結城7188-46
0296-33-6084 たかぎ接骨院まで
たかぎ接骨院ではぎっくり腰や打撲などの日常のケガ、肉離れ、捻挫、オーバーユースなどのスポーツのケガ、むちうち(外傷性頚椎捻挫)などの交通事故治療を受けることも可能です。
また巻き爪矯正、肩こり、腰痛予防、内臓脂肪ダイエット、寝たままシェイプアップ、産後ダイエット、高齢者のつまづき予防、頻尿、尿漏れ対策なども取り扱っております。無料相談をおこなっておりますのでお気軽にお電話にてお問い合わせください。
たかぎ接骨院公式HP「接骨院ってどういう時にかかれるの?」 →http://www.takagi-bo.com/
痛くない、切らない巻き爪矯正 →http://www.takagi-bo.com/bs/
巻き爪矯正 過去の症例 →http://www.takagi-bo.com/category/makitume/
部活動、スポーツのけがは →http://www.takagi-bo.com/sports2/
交通事故に遭ってしまったら・・・ →http://結城市交通事故治療.com/
たかぎ接骨院の日常を書き綴っております →https://www.facebook.com/たかぎ接骨院-結城市-897128983677802/?ref=aymt_homepage_panel
茨城県は結城市をはじめ、筑西市、桜川市、古河市、坂東市、常総市、つくば市、土浦市、水戸市、笠間市、栃木県は小山市、栃木市、下都賀郡壬生町、下都賀郡野木町、下野市、上三川町、真岡市、宇都宮市、佐野市、足利市、鹿沼市、芳賀郡益子町、埼玉県は幸手市、春日部市、久喜市、加須市、越谷市、さいたま市、群馬県は太田市、館林市、桐生市、前橋市、高崎市などから通院されております。
お問い合わせはこちら
